top of page

【リアルな声で不安を解消!💬】 社会地域課題解決型起業支援補助金 相談会

  • anjuc7
  • 5月26日
  • 読了時間: 2分

📣補助金申請、モヤモヤしていませんか?

昨年の活用者から“リアルな声”を聞けるチャンス!

「申請内容の参考にしたい!」「事業がどう変わった?」「大変なことは?」──

そんな疑問をまるごと解消するオンライン相談会を開催します!


ー開催概要ー

🗓 6月3日(火)19:00〜20:30

📍 オンライン開催

🎤 ゲスト:前泊選香さん(合同会社うとぅいむち向上委員会)

     知念杏珠さん(Okaraokara株式会社)


💡こんな方におすすめ!

・去年の事例を見て、自分の申請内容を考えたい

・実際の苦労や工夫からヒントを得たい

・補助金で事業がどう変わったか知りたい

・活用方法や注意点を事前に知っておきたい



申請検討中の方も、まだ迷ってる方もぜひご参加を!


ーゲスト 令和6年度採択者ー


前泊 選香|合同会社うとぃむち向上委員会 代表
沖縄県内にて法律事務所アシスタント、県内企業秘書、泡盛の女王の経験を経て沖縄観光のPR事業を行っております。
那覇市の補助事業を活用し、沖縄の歴史文化や精神性を次世代に伝えることを目的に、「沖縄うとぅいむち検定」という教育・人材育成・観光PR事業を展開。事務局の伴走支援が心強く、初めての申請から成果発表までやり遂げることができました。社会課題に挑む方へ、この制度を活用し。想いをカタチにする一歩を!

知念 杏珠|Okaraokara株式会社 共同代表
島豆腐の製造過程ででる副産物の「おから」を活用した商品開発やワークショップ・研修などを提供しております。
那覇市の起業支援補助金を活用し、グルテンフリーの方向けに「おからと米粉のパンケーキミックス粉」を開発。初めての補助金申請も、事務局の手厚いサポートのおかげでやり遂げることができました。社会課題に挑む皆さんも、ぜひこの制度を活用してチャレンジを!





 
 
bottom of page