5/25開催【超実践型セミナー】社会(地域)課題をビジネスで解く!ビジネスモデル構築ワークショップ
- anjuc7
- 5月14日
- 読了時間: 2分
更新日:5月20日
「社会課題は見えている。でも、ビジネスにできない…」そんなあなたへ
地域や社会の課題に日々向き合っているけれど、
「これをどうやってビジネスにすればいいのかわからない」
「補助金があっても事業化の道筋が見えない」
そんな悩みを抱えていませんか?
本セミナーは、社会課題を“持続可能なビジネス”に変えるための【超実践型プログラム】です。
那覇市の「社会地域課題解決型起業支援補助金」への申請を視野に入れ、解決したい課題の種を、ビジネスとして成立させる形に育てていきます。
400社以上の起業を支援してきたGaiax佐々木喜徳氏を講師としてお招きし、ゼロから事業モデルを構築するための考え方・フレームワークを、ワーク中心で学びます。
【このセミナーで得られること】
課題の「構造」を可視化し、どこにビジネスの可能性があるのかがわかる
社会性と経済性を両立した事業モデルの作り方がわかる
伝わるピッチ資料(プレゼン)の骨組みが完成する
【プログラム内容】
■ 講義
社会課題(地域課題)を解決するための視点→ 社会課題解決性 × 経済性の両輪とは?
■ ワークショップ①
課題構造を可視化する「Theory of Change」→ 根本原因と負の連鎖を断ち切る!
■ ワークショップ②
経済性を可視化する「リーンキャンバス」→ 利益の出る事業モデルを描こう!
■ ワークショップ③
最初の一歩のコストを算出→事業モデル実現のための最初の一歩に必要なことを把握しよう!
【講師プロフィール】

【開催概要】
日時:2025年5月25日(日)14:00〜18:30
会場:Lagoon NAHA(予定)
定員:先着15名(事前申込制)
参加費:無料
対象:社会課題解決型の事業に関心のある方、補助金申請を検討中の方
\個別相談枠あり!/
希望者向けに個別相談枠を用意しています(限定・無料)。
自身のアイデアをさらにブラッシュアップするチャンスです!
※個別相談は、セミナー参加者限定となります。
個別相談会はご好評につき、定員に達したため受付を終了いたしました。